ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年08月10日

教えて、スーさん!!

スーさんに頂いたブルーベリーの苗木、順調に育ってます・・・が、

教えて、スーさん!!

受粉出来るようにと、2本頂いた内の片方の添え木、これって植える前に取るべきだったんですか?
ヤナギ?みたいな添え木が凄い勢いで成長してんですけど・・・ガーン

教えて、スーさん!!

ブルーベリーの背丈の3倍くらいになってしまったので、今さら取り除けと言われても困るのだが・・・タラ~

話は変わりますが、高圧洗浄機借りてきたので除染するときは連絡下さい。
明らかに線量が下がります。

教えて、スーさん!!



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
話題のつけ麺
尺メバル
ヒラメ680円也・・・
大雪・・・
恐るべし!アニサキス・・・
うえんで食堂
同じカテゴリー(雑記)の記事
 話題のつけ麺 (2015-10-17 22:31)
 尺メバル (2015-06-06 17:14)
 ヒラメ680円也・・・ (2014-11-22 23:10)
 大雪・・・ (2014-02-16 22:35)
 恐るべし!アニサキス・・・ (2013-12-14 21:01)
 うえんで食堂 (2012-02-04 22:56)
Posted by 相馬ルアーフィッシング at 19:24│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
それ?  柳だね!
すごい勢いで育つので株元から切り捨ててね!(切ってもたぶんどんどん出てくるから、まめに処置が必要です)
添え木に柳の枝を使った記憶はないのだが・・・・

高圧洗浄機で家を洗うときは注意が必要だよ!ケ○ヒャーの高圧ノズルで車のエンブレムのメッキはがれた人がいる。
除染を急ぎたいのだが、屋根って登るの怖いし・・・・
Posted by スー at 2011年08月11日 08:59
KEN様、線量測定器ありがとうございました。
 ̄∇ ̄)ノ

取りあえずアパート室内の線量は低い事が分かったので、後はアパートの外を地道にブラシで洗ってみます。
砂利とか土のとこってどうすればいいんでしょう?

スー様、テトラにすら登れないのに屋根に登ろうとするのは無謀でわ??
ププッ ( ̄m ̄*)
Posted by かも at 2011年08月12日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
教えて、スーさん!!
    コメント(2)