ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年05月15日

カモ彦の休日

最近のカモ彦はすっかり管釣りに夢中な様だ晴れ

カモ彦の休日

カモ彦の休日 

楽しそ~ニコッ

話は変わるが、オイラの長男坊が友人とバス釣りに行って来たのだが・・・
なんと友人がルアーで自分の太ももを釣ってしまい救急病院に行く騒ぐに・・・タラ~

皆さんも気をつけましょ!



同じカテゴリー(釣果情報)の記事画像
幻の魚
”マ”狙い
初釣り!
カモ彦久々の・・・
おっ、アイナメ!
春はまだ遠い・・・
同じカテゴリー(釣果情報)の記事
 幻の魚 (2011-06-25 21:22)
 ”マ”狙い (2011-06-18 18:35)
 初釣り! (2011-01-03 21:02)
 カモ彦久々の・・・ (2010-11-06 19:45)
 おっ、アイナメ! (2010-04-17 12:43)
 春はまだ遠い・・・ (2010-03-14 16:29)
Posted by 相馬ルアーフィッシング at 21:53│Comments(3)釣果情報
この記事へのコメント
おれの信じる、猪苗代地区のシーズンは今月末以降です。(暑かった日の夕方がベスト)大型の川虫の羽化で活性があがります。

ちなみに真昼間は人がいなくてポイント責め放題!(ついでに熊も少ない)

追伸、俺の友達はフライで自分の顔を釣った!ニッパーがなくて、顔を切って針を外したが、皮に引っ掛けた程度だったのが不幸中の幸いで流血しなかった、それ以来バーブレスフックを使っている。
Posted by スー at 2011年05月16日 07:33
フライロッドを岩船港のちょい投げで真っ二つにして以来、5~6年ほどフライはご無沙汰です。

管釣りでもスプーンではあっという間にスレますが、フライの人はコンスタントに釣果をあげてますから非常に魅力的でぃす。( ̄ー+ ̄)ニヤリ

ボーナスが出たら安いロッド買いますので猪苗代のポイント教えて下さい。
スーさん是非ご一緒しませう (≧ω≦)b

※今日KEN様の事務所に行ったら人間ドックでした。なので机にちょっとした悪戯を。
ププッ ( ̄m ̄*)
Posted by かも at 2011年05月16日 18:08
カモ彦くん、メッセージありがと・・・
聞きなれない単語が書かれてたので、仕事の伝言メモかと一瞬マジに考えてしまったよ・・・
Posted by ken at 2011年05月17日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カモ彦の休日
    コメント(3)