2011年04月29日
サワラの状況は?
新潟では、ポツポツとサワラが上がっているようだ
仕事の合間に都合を付け、遠征しようかと目論んでいる
ここ2年程 新潟遠征は行ってないのだが、実はサワラ坊主の無い相性の良い?場所なのだ・・・
いや、そうに違いない!!
こんな釣果がきっと待っている・・・はずだ・・・
ちなみに”07年5月の釣果です・・・
Posted by 相馬ルアーフィッシング at 15:27│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
3日~4日にかけて日本海、温海に行ってきました。(家族で現実逃避してきました)
到着日、翌日と計7時間ほど息子、娘と釣り糸をたらしました。結果はボーズ!
大型のアジが入っているとかで、コマセカゴをつけたウキ釣りが多いなか、根魚仕掛けでいどみました。
でも、供が外で笑って遊んでいる普通の風景があったからボーズでも充実した休日でした。
到着日、翌日と計7時間ほど息子、娘と釣り糸をたらしました。結果はボーズ!
大型のアジが入っているとかで、コマセカゴをつけたウキ釣りが多いなか、根魚仕掛けでいどみました。
でも、供が外で笑って遊んでいる普通の風景があったからボーズでも充実した休日でした。
Posted by スー at 2011年05月05日 12:38
スーさん一家も連休は楽しめた様で何よりです!
会津転勤を機に渓流を始めようかと思ってるので、今度フライ教えてチョ!!
会津転勤を機に渓流を始めようかと思ってるので、今度フライ教えてチョ!!
Posted by ken at 2011年05月05日 18:53